2011年02月15日

イルケ!イルケ!

地元の方々は、こう呼ぶのですかの~…(。-ω-)
「今日、イルケさ行ぐがぁー?」
とか。
「イルケだば、いあんであんめが」
とか。


良いですのー良いですのー
ナウな雰囲気がたまりませんー( ̄▽ ̄)


んふふ、何の話かと言うと
先日
ついについに行ってきました。


鶴岡にあります
イル・ケッチャーノ」。


奥田政行シェフの
アル・ケッチャーノのお隣のお店にあります
カフェ&ドルチェの可愛らしいお店です~(^○^)


イルケ!イルケ! 



ちなみに
アル・ケッチャーノのネットショップもありまして
調べてみますと
ウル・ケッチャーノ」と言う名前でございました。


アル・ケッチャーノ
イル・ケッチャーノ
ウル・ケッチャーノ…

そしてそして

エル・ケッチャーノもありました。


(゚д゚*)スゲェ!


お昼時は混んでおりましたが
予約無しでも入れました~(´∀`*)

店内の写真は撮っておりませんが
お料理の写真はチラッとパシャッと。
(*´ω`)


イルケ!イルケ! 


本日オーダーしましたのが
ペアランチ。
2人で3500円でございます。


イルケ!イルケ! 


サラダが2人前と
お好きなパスタとお好きなリゾットの中から2皿
お好きなピッツァ1皿、ジェラート×2


イルケ!イルケ! 


単品で頼むと、お値段が中々良いので
かえって、セットメニューにした方が
お得のようでした~(*^◇^*)


イルケ!イルケ! 


パスタやリゾット、ピザ…
種類が豊富で選ぶのにも時間が掛かっちゃいましたが
無事、決定!(^^;)


ベーコンとトマトソースのパスタ
きのこのリゾット
マルゲリータピザ


どれも、あっさり!しつこくなくて
素材の味と香りが
とても伝わってきます~(o゚∀゚o)
デザートはラフランスのジェラートで…!


イルケ!イルケ! 


お店が、ブランド化しているため
お値段は多少張りますが…とっても美味しいランチになりました!
店内は他にも洋菓子が充実~!
お買い物だけでも
十分楽しめるお店でしたー!

鶴岡地区はハイカラなお店が沢山あって
食べ歩き好きな方には
もってこい!の地域でございますの~!(>▽<)


アルケッチャーノは3月14日までお休みだそうで
イルケッチャーノの方で
楽しんでいただければ、との事です~( v^-゚)



〒997-0341
山形県鶴岡市下山添一里塚83

0235-78-7232
月曜日・月一回火曜日定休





同じカテゴリー(*TURUOKA)の記事画像
イスキアさんでランチ♪
映画村へレッツゴー☆
だライブ~( ̄▽ ̄)だらだらドライブって意味(笑)
加茂水族館★
ぽこちゃん果物with湯田川温泉
てづくりマーケットS-MALLへ☆
同じカテゴリー(*TURUOKA)の記事
 イスキアさんでランチ♪ (2011-11-13 19:15)
 映画村へレッツゴー☆ (2011-10-19 20:19)
 だライブ~( ̄▽ ̄)だらだらドライブって意味(笑) (2011-05-26 22:27)
 加茂水族館★ (2011-02-25 20:55)
 ぽこちゃん果物with湯田川温泉 (2011-02-13 19:46)
 てづくりマーケットS-MALLへ☆ (2010-12-06 21:44)

Posted by チョコぷ~* at 22:13│Comments(8)*TURUOKA
この記事へのコメント
いいね、いいねー
一度行ってみたいけど、なかなか私には
遠出なのですよー
天気よくなったら、ぜひいってみたいですのー
あ、テイクアウトなんかのお土産とかもある?
Posted by ミント at 2011年02月15日 22:34
私もまだ行たごどねー!
春になるまでは行けない場所だもん。
アル~エルまであるどばの~。おぼげだごど!!
春になったら行こうっと!!
Posted by あんみつ at 2011年02月15日 23:42
地元ですが・・・私の周りでは言わねがも・・・(爆)

アルさんには去年行ったけどイルさんはずいぶん行ってないなぁ・・・
そういうランチセットがあるのね( ..)φメモメモ
ウル・エルは知らなかった~~
(本当に地元か?・・一応毎朝晩お店の前通るんだけど・・笑)
Posted by はあと♪ at 2011年02月16日 09:26
いいなぁ~
いいなぁ~(*´∇`*)
私もまだ一度も行った事なぁーいっ

人気のお店だよねぇ~

でもミントさんと同じで…
鶴岡まで行くのはちょっと覚悟が必要だぁ~(笑)
誰か連れてって~(´Д`)
Posted by COLURINCO at 2011年02月16日 18:37
わぁ美味しそう♪
少し前ですけど、私も一度だけイルケさんに行った事あります☆
でも、こんなお得なランチがあったんですねー!知らなかったぁ~∑(゚◇゚ )
その時食べたのはパスタで、ピザもリゾットもデザートも食べた事がないです(・・;)いいなぁ~
なかなか気軽には行けないけれど、また行ってみたくなりましたー♪
Posted by ringoringo at 2011年02月16日 21:33
ミントさん

こんばんは~!(^^)
遠出…そうですよのー…
場所も鶴岡のはじっこの方にありますし…((。´・ω・))
私も、お家から向う時は
それなりの気持ちの覚悟が無いとなかなか向えませんー…(T▽T)
テイクアウトは、ケーキやクッキーなど、ドルチェが充実しておりました~!(>▽<)
おっしゃれ~なケーキが何種類もショウウィンドウに並んでいて
見ているだけで幸せになりましたよ~(^○^)


あんみつさん

こんばんは~!(^^)
あれまぁー!あんみつさんも、まだ未開拓なお店でしたかー!!
鶴岡は遠いですからのー…
春に行かれますかぁ~!いいですの~!
美味しい春野菜がふんだんに使われたお料理が
お皿を彩るのでしょうの~!(゚∀゚*)
私も、今度はお金を貯めて
アルケの方に挑戦したいと思いました~!
Posted by チョコぷ~* at 2011年02月16日 22:01
はあと♪さん

こんばんは~!(*´∀`*)
ぬをぉお!!言わなかったですかー!!(*゚ω゚*)
「イルケだば、いあんであんめが!!!」
……流れるように喋ると、外国語っぽく聞こえて
気に入っております、この台詞(笑T▽T)
このお店は、はあと♪さんの通り道ですかー…
羨ましいです~!イルさんで売ってるケーキも美味しかったので
近くにあったら、頻繁に立ち寄っちゃいそう…(^^;)
今度は、アルさんに機会があれば是非行ってみたいと思いましたー!


COLURINCOさん

こんばんは~!(*´∀`*)ノ
そうなのですよー、名前も良く聞く超有名店ー!
駐車場は県外ナンバーのお車も沢山おりましたー!
お客様も、ひっきりなしにじゃんじゃん来店されて…!
でも酒田からですと、行くのもちょっと大変ですよの~(^^;)
私も、酒田の超外れに住んでいるので
行く時は、覚悟を決めないとなかなか向えない感じですー(T▽T)
Posted by チョコぷ~* at 2011年02月16日 22:18
ringo さん

こんばんは~!(((人'v`o)★
ringoさんのブログで、イルケに行かれた時の記事拝見しましたよ~!
(>▽<)
季節季節で、様々な食材を使った料理!
いつ行っても美味しい料理が堪能できそうですの~!(≧▽≦)
ringoさんは、県内あちこち、食べ歩きされていて羨ましいです~!(^○^)
庄内にいらした際には、また美味しいお店を
発掘していってくださいの~~♪(*´▽`)
Posted by チョコぷ~* at 2011年02月16日 22:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。