2011年09月30日
朝からぼ~っと。。
お、雨が降ってきましたなぁ。。( ̄○ ̄)
おはようございます。
昨日はワタナベ君の用事で上山へ。
今週の半分は山形で過ごしているワタナベ君。
おそらくお疲れ気味なのであろう。
自分へお土産~。。と探したものの
特に買うものも見つからず。
ZERO23のみ購入。

お、私好みの特集♪
そうそう、ゆっくりした時間を過ごせるカフェって大好き(^^*)

へ~、こんな素敵な場所があるんだー。。
と、
ちょっと、寒い朝
ベッドに潜りながら、読んでいます。

本から、珈琲と、焼きたてパンの香りが漂って来そう♪
次の山形遠征に備えて
目星をつけておこーっと( ̄▽ ̄)
2011年09月25日
にゃーんとオムライス♪
にゃーん。。
今日の朝ごはん
兼
ランチは、にゃーんとオムライス((○´∀`○))

黒いつぶつぶはハーブだよ。
カビじゃないよ(笑)

野菜たっぷりのケチャップライスをINしております。
おなかいっぱーい( ̄ω ̄)
ご馳走様~♪
2011年09月22日
★バトン来た―( ̄▽ ̄)★
来ました来ました~!
みいにゃさんから頂きました!!
私の所にもやってきたよ♪
ブロガー自己紹介リレー!
36人目、
チョコぷ~*行っっきま――す(*´∀`*)
★ハンドルネーム★
「チョコぷ~*」
お菓子大好きで、
ゆるいイメージを最大限に引き出しました。( ̄▽ ̄)
そう、そんな私です。
★ブログを始めたきっかけ★
『んだ!』で始める前は他所でブログを書いてました。
でも、地元の情報が乏しく。。。
山形県民が多いブログ無いかな~と
『山形・ブログ』で検索したら
『んだ!』がHIT。
まさか地元でこれ程素敵な場所が確立されているとは思いませんでした(笑)
方言でブログを書ける!っと言うのが
何より驚いた所です。
でっておぼげだ。(´ω`)
★こんなブログだよ★
不定期なブログなので
UPしている所を見つけたあなたはラッキー(笑)
食って遊ぶ
自己満足放浪記。
たまに、お菓子作りネタもしばしば。
★最近のマイブーム★
相変らず、お菓子作りと
美味しいものを食べ歩き。
~~旦_(-ω-`。) ドモドモ
そしてワタナベ君にケンカをふっかけて
ストレス発散。
★地元のおススメスポット★
秋の夕暮れの庄内平野。
夕日に照らされ、金色に光る稲穂のきれいな事。。
遊佐の月光川のあの景色も
秋の空に映えますよ( ̄▽ ̄)
そして、刈屋の梨。
庄内人には欠かせない秋の味覚です。
じゅる、、ウヘッ( ´艸`)
★地元のおススメ店★
Riantさん。
かわいいかわいい、住宅街の
隠れ喫茶スポット(( ´∀`))
美味しいコーヒーに
美味しいスイーツ、
優しい笑顔の、りあんさん。
全部大好き♪
★最後に一言★
んだ!→そう!
んだんだ!→そうそう!
んだなが?→そうなの?
んだなよ!!→そうなのよ!!
んだ―が!?→それは誠かっ!?
んでね!→違う!
んねでけ!!→違ってた~!!
上級者編
んでねっても、んだなや!!
→そうじゃないって言っても、そう言う事なんだよ!!
(笑)
庄内大好き。( ̄▽ ̄)w
これからも、つらつら書くので
どうか宜しくお願い致します!
それでは、37人目、
私のかわいいかわいいお友達、
さやちゃんへ~!バトン飛んでけ~~!
(*≧ω≦)ノ  ̄
2011年09月12日
喫茶タイム♪
ちょっと喫茶でオシャレに一服♪
月曜日って、だる~くて
今日からまた、仕事が始るって考えると
ちょっとブルー。いや、かなりブルー。
だから、そんな時こそ
パワーをくれる美味しいおやつ( ̄ω ̄)v

パレットさんで、魅惑のケーキセット
お飲み物も付いて650円。

バニラアイスに、コーヒーゼリーを添えて。
さつまいものケーキ、
マンゴーのムース、
ヨーグルトのムース。
色んな味が楽しめて幸せ~(>▽<)♪
これで、今週も、なんとか、頑張るぞー。
そして、木村屋でお家へのお土産をGET。。
今日の満月に可愛いお茶菓子。

月見饅頭は黄身餡。
ウサギの饅頭はこしあん。
可愛くって、飾ってたい(T▽T)
ワクワクしてお家に買って行ったら
おばあちゃんが誕生日だったようで
紅白饅頭が沢山届いてました。。。
どげ饅頭祭りや。。(TωT)
*
*

グルメ館パレット
山形県酒田市大町13-7
0234-23-0205
2011年09月11日
アフタヌーンティー★
先日、1人でセレブなティータイムを
楽しみました。
おほほほほ( ̄▽ ̄)

と、言うのも
紅茶マエストロのミント氏から
とっておきの紅茶を頂きまして。。

Afternoon Teaのアールグレイ。
私の大好物のフレーバーティー★

午後の涼しい秋風を感じながら
焼きたてのスコーンで一服~( ̄ω ̄)
スコーンは、私が育てている
カスピ海ヨーグルトを使って・・
さっくりだけど
もちもち、真っ白に焼きあがりました★

紅茶はベルガモットが
部屋中に広がる位、豊かな香りが立ちます!
とっても美味しい紅茶!
ミントさんのおススメなだけあって最高ですー!(>▽<)

こんな優雅な時間が毎日あったら
生活にもメリハリができて
もっと色々
頑張れるような気がする。( ̄▽ ̄)
多分。
ブログを借りてのお礼となりましたが
どうも、ご馳走様でした~(>▽<)ノ
2011年09月07日
黒鯛祭り☆
日曜の釣りで我が家へいらっしゃった
黒鯛様。(37センチ)
お父さんの手により分解。

新鮮なお刺身と、
どんがら汁になりました~( ̄▽ ̄)


捨てる所は無いですの。。
どこを食ってもんまいよ!(T▽T)
お父さんも大感激。
こんなんまいのは
お店でも食えないぜー。
こちらの黒鯛は塩焼きで。
私の大好物(>▽<)


「んまい!」
この感激があるからこそ
私は釣りにはまっちゃうんだなぁ(笑)
2011年09月04日
釣りたガール( ̄ω ̄)
今日も行って来ました~!
釣り~( ̄▽ ̄)!!
午前中は芸術家、
午後はアウトドアライフ。
なんと充実した日曜だ。。
本日は台風の影響で風が強かったー。。
でも、
『こう言うときは大きいのが釣れるんだ』、と先生。
私はわけも分らず
まだ糸をたらしてるだけ。。
それでも十分に面白いよー。。( ̄▽ ̄)
で、でも回数を重ねるごと
糸を絡めたり、引っ掛けたりする事が
少なくなって来たように思いますm(__)m
てんてこ舞いは相変らずですが(笑)
そんな中、先生は予告通り
GET~☆

黒鯛37センチ☆
今日は他にちっこい鯛もウヨウヨ釣れました。
佃煮にすると美味しいんだって♪
*
*
この間、美容師さんに
何故釣りをするようになったか聞かれました。
だって、こんなに美味しいご馳走が手に入るんだよー!
そのためなら頑張っちゃう!!と答えたら
『ああー、釣りって言うか
狩りに近い感じッスねw( ̄▽ ̄)』
…と言われ
ああ、そうか
私は狩りをしているのか。と
妙に納得してしまいました(^^;)
2011年09月04日
お?(・ω・)
おにぎりだぞ~!!☆
お?(・ω・)

出来たー!(*´∀`*)ノ

オヤジおにぎり。
ちょっと、貫禄が無いので
シワも入れてみました。

会話はご自由にご想像下さいませ。。
母に見せたら
大笑いしながら
『おめ、バガでね!!(T▽T)』と言われました。。。
2011年09月01日
お昼GO☆パーン

なんと、まぁ、
今日は優雅に1人でランチー!!

いやっほーい!!( ̄▽ ̄)ノ
(木曜日は大抵、
相方と休みが被ってしまう日。
そうなると
なかなか行きたい所に行けないし、
ゆっくり出来ないのよねー。)
んで、朝から悩んで決まった行き先が
ロデュールさん♪
コアラーゼのマダムに大人気のお店ですね( ̄ω ̄)
パンを選ぶだけで
10分以上はウロウロしてました。。
どげ優柔不断(T▽T)
さっそく決まったパンは
温めてもらって、店内で頂きます♪

じゃーん!
ピザと、リンゴスターを選びましたよぉー。( ̄▽ ̄)
ピザは、ザクザク、サクサクの薄い生地に
トマトとチーズがたっぷり!
リンゴスターは
たっぷりのリンゴコンポートと、カスタードクリーム!
そしてちりばめられたレーズンが柔らかくって美味しい☆

こんなに食べれるかなぁ…と、心配したけど
そんな可愛い乙女心は
これっぽっちも要りませんでした(爆)
むしろもっと食える(TωT)
ロデュールさんは、明るい店内に
大きな窓から見えるお庭がとっても素敵なんですよの♪
緑がいっぱいで癒される~(^^*)
また行こうっと♪

ロデュール・デュ・ブレ
0234-21-7630
山形県酒田市こあら2-2-5
定休・水曜日