2010年09月12日
クラフトフェア♪
週に1度のお楽しみ♪
日曜になると『あぽん西浜』で
ひとっ風呂浴びるのが
元気の源になっているチョコぷ~*です。
ヾ(*´Å`*)
あぽんのお風呂に入ると
汗疹肌の具合が
とても良いです(*´∇`)
本日もあぽんに行きましたら
イベントが行われていました!
なにやら、全国から
クラフト作家さんが集まって
フェアを開いているようです。
入浴後、ぶらりと散歩♪
あ、ちなみに入浴後は
水分補給の他に
グイっと一杯(笑)
(先週はちょっとリッチな味わいの
まきば牛乳♪)
(本日は
後味すっきりヨーグルト…(*-∀-))
さてさて
色んなお店が出ていて
見てるだけでも
ワクワクする会場です!(*´∀`*)
木工細工から
ガラス細工、
陶芸品……
全部手作りだから
優しい温もりの作品ばかり…

見れば見る程
全部欲しくなっちゃう…
こんな素敵な置物、
お部屋に置いてみたいな~(=´Å`)
そんな中
小さくて可愛い~お土産GET!
(≧ω≦)
にゃ~ん★。*゚+

よーく見ると
全部顔が違う猫ちゃんの
「箸置き」!
にゃ~んと
2匹GETだぜー(*´∀`*)
あと、もう一つ気になったのが…
開場に響き渡る
キレイな笛の音色…
その音色を辿っていくと
おじさんが吹いておりました。
なんと、木でオカリナを作っている
お店のようです…!
グリーンスリーブス、
涙そうそう、、
おじさんが、色んな曲を弾くたび
沢山のお客さんが
音色につられてやってきます。
すげぇ~…(*´I`*)
私も、何か吹きたいけど
オカリナは難しそう…
と、思ったら
そんな私向きの
可愛い笛がありました!
『トーキングホイッスル』
吹くと
鳥の鳴き声がする笛…!
さえずりのように吹くと
鳥が返事をしてくれるんだって!
おじさんがお手本を聞かせてくれました。
「ピ~ヒュルヒュルヒュル・ピピピピ~!」
す、っすっげぇ!!流れるようなさえずり!!
(●*゚ω゚*)
「でも、大丈夫、タンギングして
吹くだけだから練習も要らないよ(^^)」
…よーし、それなら!!、と
意気込んで家に帰って
鳥達に笛の音色が届くよう
窓を全開にして…
いざ!!!
(●´3`)…「ひゅ~…ひ~…」
(´Д`)!!?
何か、さっき聞いた音と違う(爆)
どうやら、吹くにも
息の入れ方のコツがあるようで…(^^;)
……やっぱり、何事も
練習は必要みたいですな~(;´艸`)
現在練習進行中です(笑)
あぽん西浜
遊佐町吹浦字西浜2-70
0234-77-3333
入浴大人350円、小人170円
午前6時~午後10時
【適応】 きりきず、やけど、神経痛、慢性婦人病、疲労回復ほか